トラウマ、苦痛の原因

記事が前後しますがお許しを。心にトラウマや苦痛を抱えている人が、そこから抜け出すにはどうすればいいでしょうか?以前にも記事にしたことがあるかもしれませんが、再度書きたいと思います。うつや強迫性障害、パニック障害などのいかにも心因性のものだけではなく、慢性疼痛、場合によっては痺れや違和感などの身体的な症状も、心の持ち方が原因で起きている。そんなことも少なくありません。自分の症状についてネットで調べたり、医者に行って薬をもらっても、これらの症状はなかなか解消できないようです。その理由は、ほとんどの場合、どんなに調べても、解決策にたどり着けないから。 →良い医者や良い治療法を見つけることに躍起になっても、たぶん問題は解決できません。  とはいえ、自分の力だけで解決するのはもっと困難。  ここでは、今までとは違った発想で、解決策を考えてみたいと思います。自分の本当の問題に気付いていない人も多いように思えます。 →何度も説明しているように、ほとんどの場合、その症状の背景には親子問題、  あるいは子供の頃に受けた傷や間違った価値観が関係しています。  大人になってから、この問題を本当の意味で解決するのは無理かもしれません。  ですが、理由を知った上で症状を改善することは可能です。出来ないことをしようとしていませんか? →完璧な人間にならなければいけないとか、人から嫌われたくないとか、  愛してくれない人(多くの場合は親)から愛されたいとか、  自分を傷つけた人が悔い改めて、自分に謝罪してくれる、そんなことを願っても無理です。  そして、もっと我慢強くなろうとか、意志を強くしようとか考えるのは逆効果。  ますます苦しくなること請け合いです。  誰かが自分の目の前に現れて、自分を助け出してくれると期待している。 →自分を無条件に愛してくれる人が現れれば、自分は救われると信じている人は多いと思います。  でも、他者に期待する場合、いつまで経っても現れない可能性もあるし、  現れても気付かないかもしれない。途中でいなくなるかもしれない。  やはり他力本願ではなく自力で対処できなければ、本当の解決にはなりません。  それは、素晴らしい医者と巡り会い、自分を治してくれると期待している場合も同様です。そこで最大のポイントです。苦しいのは、自分で自分を攻撃しているせいかもしれないということに気付いてください。 →意外に思われるかもしれませんが、あなたの苦しみの原因が、例えば親にあったとしても、  今、この時点であなたを苦しめているのは、たぶんあなた自身です。  もっと正確に言えば、自分の心の中にいる親から攻撃されているのかもしれませんが…。色々説明しましたが、最後の部分にだけ対応できれば、多くの症状は改善できるはずです。一番重要なのは、自分を守る方法です。攻撃してくるのが他者であれば、その人から離れれば攻撃されずに済みます。離れられないと信じている相手でも、本気で離れようと思えば、方法はあるはずです。離れなければ治らないなら、離れるしかありません。そのために行動しましょう。自分で自分を攻撃している場合は、自分とは離れることが出来ませんから、自分を変えましよう。人は変えられませんが自分は変われる。それが救いです。これまでのことを前提に、次の記事では、具体的な対応策を考えていきたいと思います。

治療院アジアート

麻布十番商店街の、女性による女性のためのマッサージ鍼灸治療院です。 全身のマッサージを基本に、必要に応じて鍼灸を追加します。 どこか懐かしい古民家風の空間で、ゆったりとした時間をお過ごしください。 女性専用、個室、完全予約制、お着替えもご用意してあります。 2019年4月より、ご要望の多かった施術抜きの「カウンセリングのみ」のコース始めました。 ご予約時にご指定ください

0コメント

  • 1000 / 1000